オフィシャルブログ
K様邸新築工事(14)柱、差し鴨居の材料選別
- カテゴリー " K様邸 " -

こんにちは

國分工務店です。
昨日は涼しかったのですが
徐々に蒸し暑くなってきましたね。
体調の管理はもちろん
食品の管理にもお気を付け下さい。

今日は頭と尾しか見えませんでした。

じーっと座っています。
卵
をいつどれだけ産んだか

確認できないのが残念ですが

抱卵していると思われます。
ツバメはオスもメスも抱卵を行い
昼
も夜
も交代で座り続けるようです。


雛が何羽うまれるか楽しみですね

では、本日の作業場です
大引き(土台)の墨付け作業が完了し
差し鴨居(柱)の材料選別をしています。
引き戸・障子・ふすまなどをはめる部分の
上部に渡した溝のついた横木のこと。
せいの高い太い鴨居のことで
伝統構法の一つです。
差し鴨居は構造体としても機能するため
柱の本数を減らすことができます

そのため、開放的な開口部を
設けることができます
