2016年6月– date –
-
K様邸新築工事(6)打ち合わせ
こんにちは國分工務店です。 蒸し暑くなりました。外仕事をされている方には堪えますね。湿度が高い日は汗が蒸発しにくくなり熱がこもるため、こまめな水分補給をお願いします。 ここでツバメ情報です。 昨日は現場見学会にたくさんのツバメさんが来場しま... -
K様邸新築工事(5)柱梁の選別②
こんにちは國分工務店です。 昨夜から降っていた雨が止んで天気だよ。明るくなってきたなぁと、空を見上げると事務所の換気口にツバメのつがいを発見しました。 ツバメが巣をかける家は栄えるの画像と言われます。特に屋内や座敷などに巣を作るのは最高に... -
K様邸新築工事(4)柱梁の選別①
こんにちは國分工務店です。 今日は時折晴れましたが長く続きませんでした。そろそろ晴れ間が広がってほしいものですね。 では本日の作業です。 柱梁を選別しています。 番付です。番付とは、効率良く組立てができるように柱・梁・桁などの部材につける記... -
K様邸新築工事(3)構造材
こんにちは國分工務店です。 今日もどんよりとした曇り空です。梅雨でも体がまだ暑さに順応していない時に気温が上がると熱中症になりやすいそうです。 皆さんも体調管理にはくれぐれもご注意ください。 では本日の作業です。 上の写真は建物を構築するた... -
K様邸新築工事(2)太鼓梁①
こんにちは國分工務店です。 今日のお天気は一面の曇り空です。関東甲信地方も梅雨入り宣言が5日に出され、しばらくはうっとうしいお天気とのお付き合いになりますね。 本日の作業は太鼓梁(地松)の荒削りです。 太鼓梁とは丸太の両側を切り落とした物で... -
K様邸新築工事(1)模型
こんにちは國分工務店です。 これから始まるK様邸新築工事を紹介していきます。 こちらはK様邸の模型です。 すがすがしい青空が気持ちがいいですね! 設計事務所様との材料打合せ後に墨付作業が始まります。 伝統工法で作ります。 引き続きUPしていきますの...
12