2017年4月– date –
-
K様邸新築工事(184)造作工事-38
こんにちは 國分工務店です。 間仕切り上部も板貼りが完了しました P.B貼り部の腰板貼りの腰見切りも取り付け終了です。縦の板は仮止め材で木工用ボンドが乾いたら取り外します 土壁部分の腰見切りもきれいな仕上りです 土壁部分の腰見切りを上部より見... -
K様邸新築工事(183)造作工事-37
こんにちは 國分工務店です。 取り付け前の格子です 天秤板の格子取り付けが始まりました 天秤板にはホゾ付してあるので格子部の穴に木工用ボンドを塗布します。クランプで締めつけてボンドが乾燥したら取り外します 天秤板のホゾが見えます 格子をホゾ部... -
K様邸新築工事(182)造作工事-36
こんにちは 國分工務店です。 塗り壁用巾木と板壁用を作製しています。 溝付機にてチリを取り溝付をします 大工道具の面取りがんなです 面取り加工完了しました 巾木を取り付けて板貼りが始まりました。 板を当て木にして締めています 木工用ボンドを塗布... -
K様邸新築工事(181)造作工事-35
こんにちは 國分工務店です きれいに塗装が終わりました。乾燥も充分です 乾燥させた目板をシート内に入れて養生します 充分乾燥している目板に荏油(えあぶら)を塗布します。荏油とは国産の荏ゴマだけから抽出した油です。木材表面に膜を張るので防水効...