-
S市支援センター様
S市支援センター様 -
O消防署様
O消防署様 -
T様邸
T様邸 -
T町H保育園様新築工事40
床コンセントの位置を打ち合わせています。 3号棟サッシ取付中です 3号棟2階会議室のサッシを取り付けます。 玄関ホールの屋根断熱材を取り付けています 越屋根の狭い所のサッシを取り付けます。御苦労さまです。 4号棟北側廊下のサッシ額が取付完了で... -
T町H保育園様新築工事39
玄関入口欄間部分の造作を行います。 厨房にサッシ入り始めました。 気密用の床下点検口です。 4号棟北廊下側にサッシが入り始めました。 4号棟の床下点検口の木枠です。 4号棟の南側廊下にサッシが付きました。 内部では床の色分けの調整をします。 -
T町H保育園様新築工事38
接続屋根と壁部分のエキスパンションの打合せ中です。 遊戯室の床貼りも終わりローリングタワーの床養生も完了です。 床下点検口の木枠用のふたを作っています。 保育室から越屋根部分を見上げています。 遊戯室の合掌がとても綺麗です。 4号棟の南廊下の... -
T町H保育園様新築工事37
足場用の床養生が進んでいます。 床下から上がってくる暖気用のガラリです。 遊戯室も30坪近くあるので床貼りも根気が必要です。 4号棟北廊下の長さは23メートル近くあり床貼りも大変でした。 接続屋根も順調です。 電気屋さんもキューピクルから室内... -
T町H保育園様新築工事36
隣り2号棟から3号棟の接続部分の建て方です。 遊戯室の床貼りも進みました。 保育室の床シート上に養生板を貼っています。吹板天井の為に足場を掛けます。 4号棟北側廊下の床貼りが始まりました。 4号棟保育室も進んでいます。 2号棟、3号棟を接続す... -
T町H保育園様新築工事35
遊戯室の床貼りが始まります。 保育室の床貼りも順調です。 桧の香りが最高です。 床の貼りはじめ部分に養生シートをひいています。 遊戯室の外部の霧除けの板金工事が完了しました。外部は防火上の関係で木もセメント板が貼ってあります。 サッシも取り付... -
T町H保育園様新築工事34
床貼り作業が始まりました。まずは床掃除から。 床貼りが完了した所は床養生シートを張ります。 中廊下に断熱材が敷きこまれました。 木製の床下点検口枠です。 4号棟の北側廊下の床下地作業をしています。 敷居入れも進み養生カバーもOKですね。 遊戯室...